エギングロッドでできる超簡単メバリング フロートリグで良型メバルをゲット!

2022年12月17日

eging_mebaring_ic

お疲れんこん、きころパパです。今日もご覧いただき、ありがとうございます!

エギンガーのあなた! エギングロッドでメバル釣ってますか?

実はエギングのロッドやリールは、そのままメバリングに利用が可能なんです!

エギングをしている方なら、仕掛け作りも超簡単です!

ということで、今回はエギングロッドを使った超簡単メバリングについて、紹介したいと思います。

ロッドもリールも、ラインでさえも、エギングで使っているものをそのまま使えるので、超お手軽です!

ぜひ最後までご覧ください!

エギングロッドでできるメバリング

eging_mebaring_2

エギングロッドでできるメバリングって?
きころパパ
ズバリ、フロートリグを使ったメバル釣りです!

メバリングは、数グラムの軽いジグヘッドを使えるライトなタックルで狙うのが一般的です。

一方、エギングロッドは20グラム前後のエギを投げるためのロッドですので、数グラムの軽いジグヘッドを使う釣りには向いていません。

ですが、それを解決して、さらにジグ単体よりもメバリングの可能性を広げてくれるのが、フロートリグを使ったフロートメバリングなのです!

メバリングで使うフロートリグ

eging_mebaring_3

ではフロートリグって、何でしょうか?

フロートリグとは、簡単に言うと、軽い仕掛けを遠くまで飛ばすための「飛ばしウキ」のような役割をするものです。

例えば、私が実際に使って20㎝超のメバルを連発するなどの釣果を上げている、「アルカジックジャパンのシャローフリーク」。

シャローフリークには、フローティングタイプとダイビング(シンキング)タイプがあります。

私がエギングロッドで使っているのは、それぞれの一番重いタイプで、フローティングなら15gダイビングなら16.6gです。

エギングで使う餌木は、3.5号で20g前後ですので、シャローフリークは安心してエギングロッドでも投げられるというわけです!

フロートメバリングのメリット

フロートリグを使うメバリングのメリット、って何だろう?
きころパパ
釣果につながる次の3つだと思います!
  • ジグ単よりも遠投ができる
  • 軽いジグヘッドを使える
  • 潮に乗せた釣りが簡単にできる

それぞれを簡単に説明しますね!

ジグ単よりも遠投ができる

一番のメリットは、ジグ単よりも遠投ができることだと思います!

フロートリグを使うと、ジグ単よりはるか遠くまで仕掛けを飛ばすことができるので、より広い範囲を探ることが可能です。

広い範囲を探ることができれば、釣果もそれに応じて変わるというものです。

私が良くいく釣り場では、少し遠くに藻場があり、仕掛けがこの藻場を超えるか超えないかで、釣果に差が出ることが多いです。

軽いジグヘッドを使える

軽いジグヘッドの方が魚の吸い込みが良いです。

実際に私がフロートメバリングで使うジグヘッドは0.4gが中心です。

こんな軽いジグヘッドでも、フロートリグを使えば簡単に遠くまで飛ばすことが可能になります。

潮に乗せた釣りが簡単にできる

フロートリグは、浮力を調整して沈まないようにすれば「ウキ」と同じ役割を果たします。

するとジグヘッド単体よりも簡単に、同じ層を潮に流して釣ることが可能になります。

実際に私も仕掛けを潮に流しただけで良型メバルが連発したことがあるので、このメリットも大きいです!

フロートリグのセッティング方法

eging_mebaring_4

ではフロートリグをどのようにセッティングすればよいのでしょうか。

実際にシャローフリークをセットしたイメージが上の写真です。

水色の毛糸が本線のPEライン、赤い毛糸がリーダーと考えてください。

シャローフリークでは、独自の「Fシステム」という方法で、フロートリグを仕掛けにつなぎます。

なんだか難しそうですが、上の写真のように、ただリーダーの端糸を10㎝ほど残して、そこにフロートリグを取り付けるだけです。

フローティングタイプとダイビングタイプを簡単に交換できるように、端糸にエギング用のスナップを付けると便利ですよ!

リールもラインもエギング用を流用

エギングロッドをそのまま使うのはもちろん、私はエギングで使っているリールと巻いているライン(PE0.6号)も、そのままフロートメバリングに流用しています。

リーダーも、エギングで使うフロロカーボンの2号を、そのままフロートメバリングで使っています。

つまり、フロートメバリングを始めるにあたり、フロートとワーム以外に、新しくそろえたものはありません。

エギングをされている方であれば、超簡単にフロートメバリングを始められる、というわけです!

フロートメバリングの釣り方

私がフロートリグを使うときの釣り方は、主に2通りです。

1つは、潮に流して釣る。下の図のイメージです。

流し釣り

ときどき糸ふけを取ったり、逆に糸を送り出したりして、アタリを待ちます。

きころパパ
この方法で結構、釣れます!

 

もう1つは、タダ巻きです。

たまにアクションを入れることもありますが、ほぼタダ巻きです。

この2つの方法が、フローティングタイプを使うときと、ダイビングタイプを使うときの2パターンある感じです。

つまり、状況に応じて

  • 仕掛けを浮かして①潮に流す ②タダ巻き
  • 仕掛けを沈めて ①潮に流す ②タダ巻き

という単純なパターンです。

きころパパ
複雑なことはしていないので、とっても簡単な釣りだと思います!

絶対に釣りたいときの裏ワザ

メバリングをするときは、地域や状況に合わせて、さまざまなワームを使うと思います。

私の実績で一番は、下のダイワ「ソードビーム グローみかん」(2.2inch)です。

eging_mebaring5

私が愛媛在住だから、というわけではありませんが、なぜかこのワームだけがよく釣れる、というときが良くあります。

そして、、、絶対に釣りたいときは思い切って青虫(朝鮮ゴカイ)の生き餌を使うときもあります!

生き餌の良いところは、仕掛けを投入したとたんに釣れたり、アクションが苦手でも釣果が上がりやすいという点だと思います。

生き餌を使うと、もはや「メバリング」ではなく、単なる「メバル釣り」という感じですが。。。

きころパパ
釣果が無いよりかはいいかな~と思います!

最後に

ということで、今回はエギングロッドを使って超簡単にできるメバリングの方法を紹介しました。

エギングをしている方であれば、ロッドやリール、巻いているラインでさえも、そのままメバリングに流用できます。

エギングの端境期に新しい釣りを始めたいと思っている人に、ぜひ挑戦してほしいと思います。

今回も最後までご覧いただき、ありがとうございました。

過去にシャローフリークを使ったメバリングの釣果を紹介した記事もありますので、興味を持たれた方はそちらもぜひご覧ください!

ポチっと応援お願いします!

-メバリング